保護者・生徒の声

voice
エム・ツー学習塾 > 最新情報 > 保護者・生徒の声

小学生の頃から長く通塾してくれたC.Sさん


小学3〜4年生の頃から長く通ってくれたC.Sさんから合格体験談をいただきました。

長く通ってくれた分、いろいろな成長を見せてくれたC.Sさん

小中学生はまだまだ子供なので、普通は勉強が嫌になって、ときどき手を抜いたりサボったりしますが、通塾中はずーーーっと真面目に通ってくれたことが印象的でした( ̄▽ ̄)

高校生でも、その先でもC.Sさんらしく頑張ってください(o’∀’)ノ
 

【以下本文】

小学校からエム・ツー学習室に通い、無事に志望校に合格することができました。

中学校になると部活との両立も難しい状況ではありましたが、塾の先生方の配慮もあり、無理のない範囲で塾に通うことができました。

私が本格的に受験勉強を取り組み始めたのは、中3の春頃からです。まず、歴史の流れをつかむために、自分なりにノートまとめをしました。

中3の6月以降は部活も終了し、いよいよ受験期に突入しましたが、毎月行われる新教研などのテストの結果に悩むこともありました。テストの合計点数がボーダーラインに達することができず、志望校をワンランク落とそうか考えた時もありましたが、塾の先生達は、決して私をネガティブ思考にさせませんでした。
先生達はまず、私の悩みをこと細かく聞いてくれ、その弱点を分析し、私に合うやり方を見つけてくれました。一度その教科の過去問を解き、正答率の低い箇所についてワーク等で基本をしっかり学習する、という流れです。先生達の適格なアドバイスもあり、自分の弱点は徐々に解消され、私のやる気も、持ち直すことが出来ました。

この受験を通し学んだことは、どんな時も自分を信じ決して諦めないことです。
確かに人間だから弱音を吐きたくなることはあります。でも、そこで諦めるのではなく、最後までやりきることです。そして、塾の先生からのアドバイスを基に、受験期をうまく乗り切ってほしいと思います。

M2塾との出会いが、私のこれからの第一歩となりました。この受験期をうまく乗り越えられたのも、M2のおかげだと心から感謝しています。

C.S

優しくお子様を見守るO.N様


中学3年生の夏期講習会からお世話になったO.N様から合格体験談をいただきました。

実は個人的に10年ほど前からご縁がありまして、ご縁が続いていてとても嬉しかったです(^_^)

お子様がやりたい部活も、進みたい進路も優しく見守られたO.N様

親子の距離感がとても近くて、3者面談でも仲良くお話しされていたのが印象的でした( ̄▽ ̄)

 

【以下本文】

熊谷先生、松本先生約半年間お世話になりました。家では、リビングで勉強していた為いろいろな誘惑が多くなかなか集中してやる事ができず悩んでいましたが、エム・ツーには自習室があると教えて頂き、静かに勉強する環境ができてとても助かりました。

おかげさまで、希望校に合格する事ができました。ありがとうございました。

O.N